2007.5.24
成田発![]() |
21.00 | 日本航空〔ジャルウエイズ〕JO-070便にてハワイ島へ..飛行時間:約7時間45分 離陸後1時間30分後と到着前に2回程食事が出ました。狭い機内の座席では自由に動きがとれないブロイラー状態...心配していた腰痛もなんとかクリアーでき、夜9時に出発したはずが、日付変更線通過ということで、時計の時間を変更し眠る間もなく、あれよあれよと言う間に朝が明け青い青い下界が見えてきました。 さぁ〜ハワイ島です。 |
|
![]() |
![]() |
||
ハワイ島 コナ空港着 黒砂海岸 ![]() |
09.45 | ハワイ島コナの空港で機外へ出るとむーっとした暑さ、まず アロ〜ハ、アロ〜ハの歓迎を受けました。 ハワイ島は火山の島...日本の四国の半分ほどの島だそうです。島全体が溶岩の塊という感じで独特のザラザラとしたコナ空港の土には驚きました。 観光バスにて、さっそく島内観光〔日系人のガイド:スーザンさん〕 溶岩が細かくくずれた黒砂海岸ではアオウミガメがのんびりと出迎えてくれました。 |
|
![]() |
![]() |
||
ハワイ島 | ![]() |
地球上もっとも活発な火山として1983年から噴火をつづけているキラウエア火山 月面のような大きな火口、1キロにもわたって流れた溶岩の亀裂..噴火の恐ろしさを感じました。 |
|
![]() |
|||
![]() |
|||
ハワイ島ヒロ | マンゴーツリーハウス 虹の滝 ![]() |
マンゴーツリーハウス |
〔虹の滝〕15mほどの滝ですが、水量が多く水しぶきに虹がかかることから、名前がつけられたそうです |
![]() |
![]() |
||
ハワイ島 | ![]() |
ハワイ島は移民の島、広島県、山口県、九州の人が多く住んでいたそうです。日本名の小さなマーケット、曹洞宗の寺院や日本人墓地も見られ、見知らぬ国へと移られた人々の苦労、望郷の念を強く感じました | |
ハワイ島泊 HIRO HAWAIAN HOTEL |
![]() |
![]() |
![]() |
2日目の宿泊ホテルは静かなヒロ湾に面したヒロ ハワイアンホテル:前方にマウナケア山の天文台が見えました。今日1日はとてもきつかったなぁ〜 おやすみなさ〜い!! |